本日、入社した新入社員です。
酒田 宗 (さけだ そう)
本日入社いたしました酒田宗と申します。
世間では、新型コロナウィルスの影響でさまざまなイベント中止や縮小が続く中、入社式を催して頂き誠にありがとうございます。
私は霧島市で産まれ、国分南小、国分南中、隼人工業電子機械科を卒業いたしました。高校で電子機械を学ぶにあたり、将来は地元である霧島市の国分電機で働きたいと考え学業に励んでおり、本日を迎えることが出来て、夢が叶いとても嬉しく思っております。
私の目標ですが、私は常日頃から苦手なことをできるだけなくそうと生活しております。しかし、国分電気で仕事をしていくにあたり、きっと苦手な分野が出てくると思います。そうした分野を減らしていけるようにこれから努力し、国分電気の一員として周りに信頼され、責任ある仕事に取り組んでいけたらと思います。
最後に、高校を卒業したばかりで、まだまだ未熟な部分もたくさんあり、ご迷惑をおかけすると思いますが、1日でも早く戦力になれるようにご指導のほどよろしくお願い致します。

吉留 青空(よしどめ そら)
本日入社いたしました吉留青空と申します。
今日は初めての出社でとても緊張していますが、それと同時にこうして社会人としての第一歩を迎えることができたことをとても嬉しく感じております。 また、新型コロナウイルスの影響で入社式が中止になる企業が出ている中、本日入社式が執り行われることに大変感謝しております。
私は国分中央高等学校ビジネス情報科を卒業しました。趣味は漫画に限りますが一応読書です。
私の長所は何事にもコツコツと取り組むことができる所で短所は心配性な所なのですが、これからは自分の長所をさらに伸ばしていき、短所も改善しつつ会社の戦力になれるよう努力していきます。
右も左も分からない状態でご迷惑をおかけすることも多々あると思います。一日も早く仕事に慣れ、新入社員から一人前の社員に成長いたしますのでご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

三宅 風夏(みやけ ふうか)
本日入社した三宅風夏です。
大阪府立枚方なぎさ高等学校を卒業しました。
物づくりが好きなのでこの会社で働けることを嬉しく思います。一日でも早く学生気分から抜け出し、一生懸命業務に取り組み、早く仕事を覚え、少しでも戦力になれるよう、そして多くの業務に携われるように努力していきます。
目標は、社会人としても成長し、社会に貢献できていると実感できるよう日常を充実させていくことです。
ですが一度に新しいことを覚えるのが苦手な面があり、先輩方には、ご迷惑をかけてしまうこともあるかもしれません。
しかし、一生懸命、努力していきますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

入社式は緊張しましたね。学生の時は人前に出る機会は少ないですが、社会人として働いていくと自然と機会は増えていきます。慣れですよ!
入社式での自己紹介はなかなか上出来でしたよ。(*^^)v
筆者も毎年フレッシュな新入社員を相手にしていると「頑張らねば!」と思うのであります。気持ちは続きますが実情が追い付きません… orz
これから暫く研修と実習が続きます。しっかりと話を聞き、実習では怪我のないように気を引き締めて頑張ってくださいね。
令和初の新入社員、時代を切り開いて行って下さい。
ガンバレ!
筆者:総務 T.I